SIDO

鎌倉の海辺に佇むカフェのロゴができるまで

鎌倉の海辺に佇むカフェのロゴができるまで

鎌倉にて開店されたカフェ「Slow Rush Coffee」のロゴデザインを担当致しました。店名のSlow Rushはヨーロッパの古い格言“ゆっくり、急げ”から着想を得たそうです。

お客様の要望

温もりの感じられる、優しく親しみを感じられる印象を希望されていました。希望の色は茶や青、緑などの落ち着いた色合い。また、店名の由来“ゆっくり、急げ”をロゴで表現できていると良いという希望もありました。

コンセプトは毎日の生活の中で“一瞬でも忙しいのを忘れ、ホッと一息つける空間”

コンセプトの“一瞬でも忙しいのを忘れ”や店名の由来である“ゆっくり、急げ”から、「時間」がテーマとなる制作でした。
この時間の表現をどのようにビジュアル化するかがこのプロジェクトのポイントでした。

提案した3案

①案
「忙しいのを忘れ、ホッと一息つける空間」というコンセプトから、ロゴマークは砂の入っていない砂時計をモチーフにしました。
時間が経つのを気にせずゆっくり過ごしてほしいというメッセージが込められています。

②案
Slow Rush Coffee」の頭文字のSを変形させたロゴデザインです。
コーヒーから立ち昇る湯気と、カフェ内で流れるゆったりとした時間の両方を表現しております。

③案
ピンと細く張り詰めた線から、徐々に柔らかくゆるやかなオブジェクトに変化していく様子をロゴにすることで、店名の由来「ゆっくり、急げ」を表現致しました。また、海に近いお店ということもあり砂浜や波も同時にイメージした案になります。

採用案ができるまでの思考のプロセス

時間の流れ、ほっとした空間、どちらも目には見えないものでそれをどのようにビジュアルに落とし込むか考えながらアイディアスケッチを進めました。
四角(空間)の中に、時間を線で表現するという発想で作りました。一番上の線はピンと細く張りつめていて、今にも切れそうです。
それが下に行くにつれて、ゆったりとゆるみ、リラックスしたオブジェクトになっています。

その他のインスピレーション
お店が海から歩いて行ける程の場所にあるという話が上がり、ロケーションの要素も取り入れられるのではと思い、波打ち際のイメージも反映したデザインになっています。

採用案